採用情報

KCSの社員たち

KCSにはさまざまな仕事があり、さまざまな社員がいます。
KCSの社員たちの仕事紹介です。

IT事業部
◆ どんな仕事をしてますか?
システムエンジニアとして、電子申請・届出システムの設計・開発に携わっています。
この電子申請・届出システムは電子政府の実現に向けた主な施策の1つであり、従来書面によって行っている申請手続をインターネットを利用して行うシステムです。
実際の作業としては、仕様を決める段階で客先に赴いて打合せを行い、確定した仕様に対して社内で仕様書(データベース・プログラム)等の開発(or指示)を行っています。 また、申請チームの進捗管理等も行っています。
◆ KCSに入社をきめた理由は?
携わるプロジェクトに関して自分の意見(希望)を尊重して貰える点が一番の魅力でした。
実際、入社後は面接の時に希望したプロジェクト(前提として転職時にSE業務の中で自分が今後行いたい業種を明確にしていました)に就く事ができ、社内の人事移動を観ても希望を通す体制となっている事が分かりました。
また、社内業務(例:セキュリティポリシー導入)等に関して、自分の行いたい事をやらせてもらえる社風が肌に合いました。
◆ 入社を希望される方へ一言。
長い人生の中で、どのような業務知識を得て成長して行きたいのかを明確にした上で、就職活動を行って欲しいと思っています。
また、より良いシステム構築を行うにあたり、言われた事をこなすだけの作業者で満足するのでは無く、求められた事に対して自分なりの付加価値を付ける事ができる開発者を求めています。 自分自身のこだわりが罷り通る会社か否か、面接の時にお確かめ下さい。

ページトップへ