函館は北海道の南端部に位置し、山と海に囲まれ五稜郭を有する歴史ある石川啄木ゆかりの街です。
東京から飛行機、新幹線の2経路を利用でき、函館空港からは市内まで車で15分程度です。
比較的温暖な気候風土を持っており、冬季の降雪量は札幌に比べて格段に少なく、また夏季は東京と比べ平均気温が5~10度程度低く、
快適に過ごすことができます。食文化も豊富で、海産物をはじめ多くのご当地グルメも存在します。
地方都市にもかかわらず知名度は全国的で、市町村の魅力度ランキングでは2019年度の第1位に輝いております。
この度、KCSはこのような魅力ある函館に事務所を開設いたしました。
JR函館駅から徒歩1分、窓からは函館の海が見えます。
また、函館には路面電車もあり、市内交通も充実しております。
KCS函館事業所において、幅広く人材を募集しております。
このような素晴らしい環境で一緒に開発業務をしてみませんか?
- IターンUターン歓迎
都会の喧騒の中、 ”家族が増えたので、暮らしやすい街に住みたい” ”自然と歴史の両方を実感できる暮らしをしたい”といった
イメージを思い浮かべたことがある方、是非函館を選択し、家族と共に暮らしながら、子育て環境も充実した生活をしてみませんか。
ワークライフバランスを重視する方を募集しております。
KCSでは函館市と一体となりUIJターン新規就業支援事業をすすめています。
また、函館事業所にもご連絡いただければ、様々なご相談に応じます。
- 最先端の技術の取得
函館事業所は、首都圏及び全国の政令指定都市に拠点がある医療学術団体、病院向けのシステム開発及び運用を行います。
また、業務遂行のため、顧客等の打ち合わせのため、首都圏他地域への出張が定期的に発生いたします。
最新の技術を取得しながら、自身の生活、仕事のオン、オフの切り替えを行ってみてください。
- 海外子会社とのブリッジ業務
函館は日本最初の貿易港の一つとして世界に開かれ、様々な外国の文化を取り入れ発展してきた街です。
KCSは函館事業所において、ベトナム子会社と共同でシステム開発を行う予定です。
すでにskype、ZOOMを利用してシステム開発を共同で従事しておりますが、プロジェクトによっては、ベトナム出張も計画しております。
この地で海外の文化を肌で感じてください。
函館事業所 アクセスはこちら
海外拠点(ベトナム)で活躍する現地エンジニアと日本国内エンジニアとで連携をとり様々なプロジェクトをこなしています。
日本語でのコミュニケーションで業務が可能です(英語でもOKです)
ベトナムだけの仕事にとどまらずカンボジアでも活躍しています。
京葉コンピューターサービスは50年に渡る歴史で蓄積してきた技術を武器に成長して、医学・学術団体に向けた事業を展開しています。
50周年式典ライブラリー
KCS本社(本千葉)
本社は「本千葉」駅の目の前のビルです。県内からのアクセスはとても楽です。千葉県内在中の方も通勤しやすい環境です。2020年末にフロアを拡張したばかりのきれいなオフィスです。
KCS東京オフィス(港区新橋)
KCSのクライアント医学・学術団体は文京区に集中しています。クライアントのオフィスにすぐアクセスできる港区に東京オフィスを構えています。
海外拠点(ベトナム)
海外拠点 KCS Vietnamでは現地のエンジニアと日本国内のエンジニアとで連携をとりプロジェクトを進めています。ベトナムのスタッフとは日本語(英語も可)でコミュニケーションが取れますので業務はスムーズに行えます。
全国で行われる医学系学術大会
学術大会は現地開催は全国各地で行われ、大規模な大会から小規模な大会まで全国各地に行きサポートを行っています。
KCSサテライトオフィス
遠隔在中のエンジニアが働ける環境のためサテライトオフィスの展開を予定しています。
採用に関するお問い合わせ